事業報告

第3回税務研修会

平成24年3月6日、ヒスイ王国館において第3回税務研修会が開催され、28名が受講しました。

平成23年度法人税関係法令の改正点を解説する松岡圭吾氏。
決算の注意事項にも話が及びました。

能生小学校租税教室

平成24年3月2日、能生小学校6年生35名が税について学習しました。

クイズその1、「救急車一台の購入代金はいくらか?」
税の仕組みを説明する税務署の米田直哉係長。
真剣に聴き入る子どもたち。
鋭い質問に講師も緊張!

女性部会2月例会

平成24年2月20日、糸魚川地区公民館において、ペットボトルを使った軽体操を行いました。

小坂晴子講師の指導の下、ゆっくりと体をほぐしました。
冬場の運動不足も、これでいくらか解消されました。

青年部会研修旅行

平成24年2月17日〜18日、東大阪市の野田金属工業(株)と吹田市のアサヒビール吹田工場を見学しました。

一品生産方式にこだわり、建物製作金物から花器まで
大小様々な製品を手がける。
事務所ロビーを埋め尽くすステンレス商品。
メモリアル商品の数々。

表札・看板・花器・ディスプレイなどの商品。

公園や駅前広場などの大きなモニュメントも手がける。
見学の前に、会社設立までのプレゼンを受ける。
広々とした工場内。
製造過程の説明を受ける。
会社の入口のドアーもネームプレートも軒先周りも
すべて自社製品。
最後に集合写真。
前列の右端が野田代表。
アサヒビール吹田工場のホールで、
まずはプレゼンを受ける。
工場は野球場4個分の広さを有し、
見学に1時間を要した。
見学の後、出来立てのビールを
3杯無料で頂きました。
「グラスにはいつも泡を残してお飲みください」と
解説する宮下さん。

青海小学校租税教室

平成24年2月13日、青海小学校6年生25名が税について学習しました。

倉又部長の税金クイズに手を挙げて答える子どもたち。
一億円ってこんなに重いの・・・
テキストを見ながらおさらいをしました。

古畑校長先生も一緒に学習しました。

大和川小学校租税教室

平成24年2月7日、大和川小学校6年生30名が税について学習しました。

小池副部長は今やベテラン講師。
米田総務係長も笑顔で余裕の講義。
テキストに真剣に目をやる子ども。

矢継ぎ早の質問にテキパキと答える山崎総務課長。

新年賀詞交換会

平成24年1月23日、ヒスイ王国館において、新年賀詞交歓会が盛大に開催されました。

開会を待つ90名の方々。
年頭のご挨拶を申し上げる
平野会長
祝辞を述べられる
出野糸魚川税務署長様
同じく
米田糸魚川市長様
同じく
安達糸魚川地域振興局長様
乾杯のご発声をされる
小川県議会議員様
中締めのご挨拶をされる
猪又商工会議所会頭様

第5回糸魚川翡翠デザイン画コンテスト表彰式

平成24年1月23日、新年賀詞交換会に先立ち、第5回の糸魚川翡翠デザイン画コンテストの表彰式が行われました。

コンテスト入賞作品はこちら   応募総数 182点
70名の出席者をもって表彰式が行われました。
パワーポイントで入賞作品が紹介されました。
グランプリに輝いた寺田都さん。
タペストリーの前で報道関係者の取材を受けました。

入賞作品の選評とコンテストの講評をする
日本ジュウリーデザイナー協会の菅沼会長。

糸魚川小学校租税教室

平成24年1月20日、糸魚川小学校6年生89名が税について学習しました。

糸魚川税務署の米田総務係長のまとめに
聞き入る子どもたち。
子どもたちの鋭い質問に答える
糸魚川税務署の山ア総務課長
保護者の方々も参観しました。

竹之内市民課長も加わったそうそうたる講師陣

糸魚川東小学校租税教室

平成24年1月13日、糸魚川東小学校6年生40名が税について学習しました。

開始前に、藤田校長ともども出野糸魚川税務署長と懇談。
女性部会の綱島部長と山澤副部長も参加しました。
一億円の札束のレプリカを持ち上げ、
重さ当てクイズに奮闘する子どもたち。

主催は東小学校PTAで、
会場を学校から糸魚川税務署に移して行われました。

青年部会研修会

平成23年12月20日、笹倉温泉龍雲荘において研修会が開催されました。

一年の労をねぎらい、来年の一層の協力を要請する倉又部長。

糸魚川税務署の出野署長より、「税の四方山話」と題して
話をして頂きました。

経済講演会

平成23年11月28日、ヒスイ王国館において、経済講演会を開催しました。

講師は経済評論家の岡田晃氏。
「どうなる株価・円高・年金・消費税」と題して講演されました。

がん治療の講演会と同様に、
参加者70名中17名が一般市民の方々でした。

全国青年の集い「みえ大会」

平成23年11月17日〜18日、三重県営サンアリーナをメイン会場に開催され、正副部長が参加しました。

参加した面々。
左から小池健一氏、倉又等氏、猪又一義氏。

大会式典に先立ち、 部会長による租税教育活動のプレゼンや
円卓会議が行われました。

第2回税務研修会

平成23年11月17日、ヒスイ王国館において、第2回税務研修会を開催しました。

講師は税理士の齋藤朗氏。
「会計実務と法人税・消費税」と題して解説を頂きました。

季節はずれの暖かい午後、
35名の参加者は睡魔と闘いながら研修に励みました。

講演会

平成23年11月16日、ヒスイ王国館において、「最先端医療の現状・ここまで進んだがん治療」と題して講演会を開催しました。

講師は、医学ジャーナリストの松井宏夫氏。
様々ながん治療について解説されました。
参加者70名中、26名が一般市民の方々でした。

「税を考える週間」街頭宣伝活動

平成23年11月11日、「税を考える週間」における街頭宣伝活動として、女性部会ではチラシ配布を実施しました。

行動前に、税務署の出野署長・鬼山統括国税調査官と懇談
法人会で新調したブルーのジャンパーを着て
写真を一枚、パチリ。
ハピー奴奈川店前をお借りし、税に関するチラシと
花の種子を配布しました。
「ご苦労様です」と声をかけてくださる方もおられました。

研修旅行

平成23年11月10日〜11日、「中小企業総合展in東京」をメインに、研修旅行を実施しました。

はじめに、デンカ本社を訪問。浅見人事部次長より
歓迎のご挨拶を頂きました。
つづいて、多田総務部長より、
会社概要について解説をして頂きました。
日本一元気な朝礼で有名な「てっぺん渋谷女道場」を
体験見学しました。
女性スタッフの元気と笑顔に、
参加者もいつしかスーパーハイテンション。
ステージでは、糸魚川出身の伊藤聡子さんの講演がありました。
演題は「地域経済の自立・発展とビジネス視点」
中小企業などの成功例をいくつか紹介していました。
「糸魚川の者たちです」と声をかけたら、
快く写真に入ってくださいました。

青年部会 企業見学

平成23年10月28日、青年部会の企業見学が実施され、姫川第六発電所を見学しました。

発変電係の渡辺哲男氏から、水力発電の仕組みについて
説明を受けました。
ダムに併設されている沈砂池を、まじかで見学。
小滝の総合制御所には、すべてのものが表示されていました。
敷地内には、実物の水車が展示されていました。

女性部会合同セミナー

平成23年10月21日、県連の女性部会合同セミナーに参加しました。

会場のホテル華鳳の入り口にて。
帰り際に女将と一枚、パチリ。
堂々とした風格のホテル華鳳。
こちらも堂々とした姿の新発田城。

女性部会 10月例会

平成23年10月17日、ヒスイ王国館において、女性部会の10月例会を開催しました。

市消防本部防災室の小林正広氏より
「家庭における防災対策」について解説を頂きました。
災害の多い年でもあり、参加者は真剣に耳を傾けました。

健康増進ゴルフ大会

平成23年9月24日、糸魚川CCにおいて、糸魚川法人会と奴奈川経済懇話会共催の健康増進ゴルフ大会が開催され、40名がゴルフに興じました。

前日の豪雨は何処へやら、緑に映えるコース
最高の日和に、言い訳のネタは何処にも無し
8時03分、最初の組がスタート
気合いの第1打は見事フェアウェーへ
同じ組の人のプレーも見習って・・・
「ナイスショット」の声があちこちで・・・
表彰式で健闘を称える平野拓二法人会会長
同じく、高瀬衛奴奈川経済懇談会会長
小川和雄県議の発声で乾杯
優勝された八田清志さん
準優勝の山田悦弘さん
第3位の上野芳夫さん
第4位の佐藤元春さん
第5位の木村律治さん
大同生命の沼波さんから吉田善昭さんへ大同生命特別賞
本間政一副市長の中締めで、来年の健闘を誓い合う

女性部会 研修旅行

平成23年9月11日〜12日、女性部会の研修旅行が実施され、伊那市のかんてんぱぱガーデン・駒ヶ根市の千畳敷カール・軽井沢のセゾン現代美術館等を訪ねました。

ケーブルカーで雲上の千畳敷カールへ
山野草の宿で有名な二人静にて宿泊。女将は小千谷のご出身
翌朝、お宿の庭で記念撮影
チョッとおどけてもう一枚

青年部会 第1回研修会

平成23年8月22日、月徳飯店において、青年部会の第1回研修会が開催されました。

開会の挨拶を述べる倉又等部長
地域経済の動向について話される
黒石孝糸魚川信用組合理事長

福利厚生制度推進連絡協議会

平成23年8月9日、寿し善において、福利厚生制度推進連絡協議会が開催され、保険3社から商品のプレゼンテーションがされました。

右から、大同生命の沼波アドバイザー、
同石川上越営業所長、同内藤新潟支社長、
AIUの田代新潟支店長、アフラックの櫻井主任
プレゼンに聴き入る役員の皆さん

経済講演会

平成23年8月4日、青海町商工会館において、法人会青海支部・青海四交会・商工会工業部会共催の経済講演会が開催されました。

地域経済について話される
原敏明事業創造大学院大学副学長
熱心にメモを録る大勢のみなさん

第1回税務研修会

平成23年7月26日、ヒスイ王国館において、第1回税務研修会が開催され、24名が参加されました。

開会の挨拶をされる
鬼山吉春糸魚川税務署統括国税調査官
震災に対する税制の対応等について解説される
同署の松岡圭吾上席国税調査官

高瀬衛会長退任慰労会

平成23年6月21日、ホテルゑびやにおいて、高瀬衛会長退任慰労会が催されました。

「アジア諸国は日本の技術を待っている」と
檄を飛ばす高瀬前会長
藤間千歳様が日舞を披露してくださいました。
日舞に見入る参加者の皆さん
歴代事務局長のなつかしい顔もありました。

人材育成セミナー

平成23年6月15日、ヒスイ王国館において、人材育成セミナーが開催されました。

第1部は、ビジネス電話対応・接遇マナー
第2部は、社員教育セミナー

救急救命講習

平成23年6月14日、糸魚川防災センターにおいて、救急救命講習を開催しました。

実技の前に、AEDについて説明を受けました
3班に別れ講習を受けました
真剣に取り組む参加者の皆さん
ノドに物が詰まった時の応急処置も教わりました

特別講演会と通常総会

平成23年5月23日、ヒスイ王国館において、親会主催の特別講演会と通常総会を開催しました。

講師は、元はとバス社長の宮端清次氏
講演に聞き入る会場一杯の参加者
平野拓二新会長にエールを送る高瀬衛前会長
懇親会で、租税教室の一端を再現

能生支部 通常総会と講演研修会

平成23年5月12日、能生商工会館において、能生支部通常総会と講演研修会を開催しました。

講師は、上教大教授の藤岡達也先生

青海支部 通常総会と総会記念講演会

平成23年4月22日、青海町商工会館において、青海支部通常総会と総会記念講演会を開催しました。

講師は、糸魚川地域振興局健康福祉部長の滝川正義氏

糸魚川支部 通常総会と特別講演会

平成23年4月14日、ヒスイ王国館において、糸魚川支部通常総会と特別講演会を開催しました。

開会の挨拶を述べる山下建夫支部長
懇親会で素晴らしい歌を聞かせてくれた歌手の室川まことさん
大学卒業後はじめて顔を合わせた
講師の鯉江康正氏と室川まことさん
満面の笑みを浮かべ再会を喜び合うお二人

青年部会 定時総会

平成23年4月14日、ホテル糸魚川において、青年部会の定時総会を開催しました。

開会の挨拶を述べる高瀬昌洋部長
懇親会において、4名の新入部員が紹介されました